唯一無二の価値(提供サービス)

当社の唯一無二の存在価値は、 38年の実績と、7000回・12万人の研修・コンサルティング実績 にあります。

好感度後継者づくり!オリジナルスキルで。

和田敬三 下町のMBA 顧問・経営者会議CS 株式会社大興取締役社長・ 元リコー中国㈱・株式会社三愛社長 はじめまして。株式会社大興の和田敬三です。長年にわたりビジネス経営に携わってきました原点をよく考えます。
昭和51年、オイルショック直後で就職難でした。軒並み大手企業の採用がゼロベースであった時に外資系は採用があり幸い「日本オリベッティ」というイタリア系企業に就職。そこで創業者カミロ‣オリベッティの「最も尊重しなければならないのは人間であり、いかなる時代にも決して技術や物質が人間の上位をなしてはならない」という言葉(経営哲学)に触れました。しかし、その時は「ごく当たり前のこと」くらいにしか考えていませんでした。
その後、日本の大手メーカーに転職し29年勤めて様々な企業と触れ合い、子会社ではあるが2社の社長業を経験。「人が大切」とは誰もが言いますが、深い認識に迫られ続けてきました。現在は広島に本社がある技術サービス系の子会社6社を持つホールディングカンパニーの社長業をしています。「人ありき経営」に向けて厳しさの中に喜びをみつけることが生きがいとなっています。
当「下町のMBA」を主宰する(株)日本コーディネートセンターには長きにわたり経営指南のリーダーとして導いていただきました。 特に日本初と言われたCD-ROM企業革新研修ソフト「The-Innovation」(1995年)や戦略経営塾等各種活性化ノウハウによる風土づくりが印象的です。後継者づくりと新事業承継へ各種ビジネススキルに期待します。人・企業・社会を活性化したいという想いを共にする仲間として「下町のMBA」へ多くの人の参加を!

知的財産権一覧

■人、企業、社会の活性化手法■ (NICCオリジナルメソッド・商標出願登録一覧)

No 商標・著作権等 下町のMBAの科目 ライター
1 下町のMBA(トータルコンパクトCI) ライフワークバランス 古屋・後藤
2 PI幸福=CI繁栄=SI平和 コンセプト&ストラテジー 金子・和田
3 NBK法(問題解決技法) ロジカルシンキング 山根・石川
4 TEP(総合教育訓練プログラム) ヒューマンリソース 川内・田中
5 PD計画(潜在力活性化計画) Webマーケティング 和田・合志
6 戦略経営塾(企業革新プログラム) AIアカウンティングファイナンス 坂口・谷口
7 スピード改革365(SP365) グローバル&MOTリーダー 加藤・堀江
ベースコンテンツ・The-Innovation eラーニング企業創生ソフト 後継-事業承継
監修 コンテンツ開発普及 曽我・宮坂・澤地

後継者養成に頑張っている経営者の皆様へ!

38年の実績!多様な実務家のピラミッドブレーンがパートナー
「下町のMBA®⇒社内経営塾」導入のすすめ
後継者養成メソッド3つの効果

当社では、7つのオリジナルメソッド(知的財産権)を実務教育することにより、 以下の3つの効果を実感していただくことができます。

  1. 衆知結集で新ビジョンを明らかにする!
  2. 選ばずして経営リーダーが輩出される!
  3. オンリーワン。ライフワークで社会貢献!

<新時代の生き方改革> おもしろライフ、いきいきワーク!

 

新創業宣言(新経営大方針)

PI幸福= CI繁栄×SI平和 ®2006

1 .PD計画 Potential Development Plan(PI・潜在力活性化計画®1983)

PD計画とは、全ての人間・組織・経済に潜在している無限の可能性を潜在意識の法則を駆使して有機的・合理的・効率的に引き出す技術です。原点はエンジョイ&サクセスライフ365です。全員参加経営必携のハンディノートです。 PI(Personal Identity& Innovation)

2.NBK法 New Brain Knowledge(SI・問題発見解決技法®1986)

NBK法は、①問題発見サイクル②アイデア開発サイクル③課題解決サイクル 3つのサイクル構成です。ポイントは発散技法(ブレンストーミング)と収束技法(KJ法)をNICC式新価値創造技法にMIXしたオリジナル技法です。後継リーダーは作らずして輩出されます。 SI(Social Identity& Innovation)

3. SP365 Speed365(CI・スピード改革365®2004)

第一部・基本編 イノベーションの原理原則、第二部・コンセプト編 成功仮説づくりのステップ、第三部・実践編ビジョン実現戦略づくり。解説・ワークシート半々の即社内経営塾などで実践できる実習マニュアルです。オンリーワンマネジメント上下刊が、日露両国語版で原書です。 CI(Corporate Identity& Innovation) *活性化職人・志願者登録(個人・組織可・資格)

社内経営塾「体験ワークショップ」のご案内
~150分で結論は作らずして生まれる技術~ 【限定6名】 創業等記念日特典つき

後継人材が輩出される「活気のある職場」とはどんな風土ですか? ゆとり・豊かさ・自己実現へ!創造性と可能性に点火する体験レッスンです。

御社の唯一無二の絶対的存在価値は何ですか?

ヒト・企業・社会の活性化は、決して簡単ではありませんが、 つまらないことでも困難なことでもありません。

根っこは“御社(組織)に潜在している溢れるエネルギー” です。
あなたや会社の元気は常に「不易流行」不変と変化のメリハリが大切です。
お客様×従業員×会社の「唯一無二の存在価値」風土化が成功の肝です。

3つの体験ポイント

ステップ1:現在の実態・活性化度を明らかにする。「実態把握」する
ステップ2:強み・弱みを明らかにする。「戦略イメージ」が見えてくる
ステップ3:ビジョンと存在価値を明らかにする。「全体設計」が分かる

体験ワークショップの詳細

価格:通常1.5万円(記念日参加・1万円)
会場:東京竹橋・横浜・南熱海(出張開講も可)
参加:基本1社2名×3社=6名
時間:150分(基本18:00~20:30)
条件:事前アンケート提出者(簡易5問アンケート) ★S-MBA(下町のMBA)登録相談気楽に! ★個別訪問体験会も可能です
体験ワークショップへのお申込みはコチラ